こんにちは!
今日はローカルネタですが、
「くらし産業メッセ2014」が11月8日(土)9日(日)10:00~16:00まで、奈良県産業会館で行われます。
私が所属している大和高田商工会議所青年部は6つの職業が体験できる「タカザニア」を出展します!
パティシエ、アナウンサー、パン屋さんなどいろいろな職業が楽しく体験出来ますよ(^^)
お時間がある方は是非お越しください!!
松浦 崇之
この前、熱海へいってきました。
日頃の運動不足解消に、歩くことに。
熱海サンービーチで、貫一お宮の像
ロープーウェイで熱海城
秘宝館へは寄らず
のんびり過ごしました。
営業マン YK
こんにちわ!デザイナーのタカミです!(^^)!
先日、丹波ささやまで開催された陶器祭りに行ってきました。
タチクイ焼きが有名だそうですが、初参加でたくさんの食器を購入しました!!
沢山の窯元がずらりとお店を広げ普段では買えない高級品も少しお安くなります♡
どのお店も1つ1つ味があり、同じ焼きものでも全く違うものでした!!
今、丹波と言えば黒豆の収穫がピークだそうで知り合いに少し頂きました~!
黒豆のえだまめ!!とっても香ばしくておいしいですよ!!皆さんもぜひこの時期に食べてみてください~
私事ですが、最近料理をすこしするようになりました!!
スーパーで気になる食べ物があったので購入してみました!!
マコモタケと言うそうです~知っていますか~?中国のお野菜だそうです!
こりこりした食感でタケノコに似ています!!
ゆでても焼いても美味しいので、何にでも使えます~見かけたらぜひ買って見て下さい~
私事ですが、少し長いお休みをいただきます~(^^♪
寒かったり暑かったりしていますので皆様もお身体にお気をつけて!!
また、宜しくお願いします~
こんにちは
一年で一番好きな秋です。
今日の朝はすごく寒かったですが昼間はまだ暑いですね。
今年もナムで焼き芋を作りました。
アツアツホコホコでおいしかったです。
こんにちは!デザイナーのKです。
すっかり秋めいてきましたね~。秋は1番好きな季節です。
自分のパーソナルカラーもオータムなので
ようやく、自分が輝く季節がやってきた!!という感じです(゜∀゜)
さてさて、私事ですが、最近引っ越しをしました(^^)
前の家より間取りが狭くなった&都心から離れた
そしてスーパーが徒歩圏内にない・・・(涙)という、微妙な条件なものの
新築、一坪風呂、ガスコンロ3口
この3つを手に入れたことはアツいですヽ(^。^)ノ
新しいお家を可愛くすべく、試行錯誤の日々です。
まずはこんなものを作ってみました。
ずっと欲しいと思っている、マリメッコのファブリックボード!!
・・・はお高いので、
重ねて厚みを出した段ボールに、ウニッコ柄のペパナフを両面テープで張り付けた
なんちゃってファブリックボードの完成です(^ω^)皺は残ってますが、自分用なのでヨシとします。
すぐ行方がわからなくなる鍵置場にしました。
殺風景だった家に鮮やかな色が入るだけで、ぐーんと明るい雰囲気に♪
この他にもペパナフを使い、デコパージュにも挑戦。
キッチンや洗面台で使うボトルを作って、1人満足しています(笑)
可愛いお家作りと並行して
綺麗なお家を維持せねば・・・です(^^;)
こんばんわ!とんです(*・ω・)ノ゙
もうすっかり秋ですね~
ナムの近所には金木犀が植えられているのですが、
朝の通勤時にその香りがすると
秋がやってきたなぁ、と感じる今日この頃です・・・(*-ω-*)
読書の~、芸術の~なんて言いますが、
私はもっぱら食欲の秋担当です(・⑪・^)
先月はわいわいとピザパーティを催しました!
只の家飲みが、一気に華やかに♪
子供の頃、地元が田舎の離島だったので宅配ピザなんてなくて・・・
大人になった今でもとても特別な事のような気がしてしまいます(笑)
この間はサラダピザなるものを食しました!
ピザなのに、上にサラダがたっぷり乗っていて
ついヘルシーなんじゃないかと思ってしまうマジック・・・
モシャモシャ食べれて美味しかったです+゚
もう少し寒くなったら鍋パーティもしたいなぁ(^-^)