こんにちは、総務グループのMalieです。
猛暑日が続いていた日々から解放され、朝晩もめっきり涼しくなりましたね。
またあの暑い夏に戻るのでしょうか?このまま秋になってほしいものです。^^
さて先日娘が2歳の誕生日を迎え、家族みんなでお祝いしました。
おじいちゃん、おばあちゃんも来てくれたので、
お寿司をケーキに見立てた『寿司ケーキ』を作りました◎
押し寿司の要領で作るのですが、見た目もそれなりに見えて簡単です。^^
そして、娘は卵・乳(生)・エビ・ゴマのアレルギーがあるので、
今年も誕生日ケーキは手作りしました◎
あの国民的ヒーローです。^皿^
娘も彼のことが大好きで、見た瞬間テンションアップ↑↑でした。
今はアレルギー対策で豆乳でできたホイップクリームもあり
アレルギーっ子を持つ母としてはとても助かります。
子どもがいると時が経つのが早いですね。
今自分が何歳なのかわからなくなる時があります(笑)
もしかするとご覧になっている方の中にも、毎日の子育てに追われて
矢のように時間が過ぎる日々を送っているママさんもいらっしゃるかもしれません。
大変なこともありますが、子ども以上の宝物ってないなあ、と思います。^^
2歳は一般的にとても大変な時期、といわれますが、成長の証でもあると思うので
今しかない姿を、目に焼き付けたいと思います。
まだまだ暑い日が続きますね!学生さんは長い夏休みが羨ましい限りですが、私も先週夏季休暇をいただき静岡県、山梨県に行かせていただきました~
山梨県は子供がなぜか富士山を見たいと言うことになり近くで見せてあげようと思い行ったのですが、あいにくの雨ではっきり見ることができず、娘にあれが富士山だと言っても目は・・・でした。
次の日は河口湖、山中湖をドライブする予定でしたが曇りだったため予定を変更し、前から少し興味があった富士急ハイランドへ行ってきました!富士急といえば絶叫マシーン4つが有名ですかね!?
絶叫マシーンの中でも、高飛車、ええじゃないかの2つは今までに経験したことがないくら面白くもあり恐怖でした!!!でもいい気分転換となりました♪♪
これから行かれる皆様は、是非この2つは乗りましょう~
富士急で遊んだ後は、山中湖でバーベキュウをしました!いつもは海ですることが多いのですが今回は湖畔でのバーベキュウを楽しませていただきましたが風が爽やかで心地よく、美味しい手作りハーブウインナーにふじやまビールは最高でした!!山中湖のFujiyama Kitchenおすすめです
翌日は、帰り道の途中なので沼津港に海鮮丼と沼津バーガーを食べて帰ってきました
今回は、まぐろバーガーをいただきましたが次回は深海魚バーガーを食べてみたいです!!
食べてばっかりですが
それでは、まだまだ暑い日が続きますが体調管理に気を付けて下さい!!
営業マン K.M
先日、竹田恒泰氏の書いた「現代語古事記」を読了しました。
こんにちは~(Uo・ω・oU)
デザイナーの小さいのです~
暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
少し前のお話になりますが、2泊3日で名古屋にいってきました☆
ついてすぐに名古屋城へ(写真忘れた・・)
個人的には昆虫の標本に一番テンションが上がりました!
そこからは、色々食べにいきました~☆
矢場とん、風来坊、きしめん、ラーメン、・・
(写真撮り忘れ多数)
ひつまむし食べたかったけど味が濃いものばっかりだったので
今度行ったらたべたいです☆
9月は東京、福岡と旅行にいくのですごく楽しみです☆
おススメ美味しい料理あったら教えてください.+:。U*・ω・U)ノ゙
では☆
こんにちわ!!
デザイナータカミです。
先週末、夏休みを満喫しに和歌山に行ってきました~(^^)♪
白い砂浜が有名な白良浜で沢山泳ぎました~
今年はフリンジビキニが大人気みたいで、何人も同じ水着の人に出会いました。
夜は白浜から車で40分くらいにある森のコテージへ♡
スイカを食べながら近くの川辺で星を見ながら話したり(流れ星を5つもみましたよ♪)
大阪では体験できないことを体験しました!!
海で沖まで何度も往復して泳いだので背中が焼けてひりひりしています。。
皆さんも日焼けにはご用心を(-_-)/~~~
でわでわ~