ご無沙汰しております。営業グループNです。
厳しい寒さが続いており、朝お布団から出るのが辛いですね。
あと5分お布団にもぐっていられる時に最高に幸せを感じてしまうのは
私だけでしょうか?
ところで、インフルエンザが今年も猛威を振るっています。
皆さんは大丈夫ですか?何といっても予防が大切。
まめに手洗い、まめにうがい、まめにマスク、しっかり睡眠。
そして何よりも油断しない事。
やむを得ず、罹ってしまった時は『外出禁止』。
暖かくしてしっかり治しましょう!
厚労省のポスターを貼っておきます。(小さくて読めないけど、書いている事は同じです。)
では気をつけて下さい。さようなら。
こんにちは。総務グループのMalieです。
毎日本当に寒いですね。
当社がある奈良にも、ついにインフルエンザの猛威がやってきました。
皆様もどうぞお気を付けください。
先日、有給休暇をいただき高校時代の仲間達と会ってきました。
今回集まったのは、子どもがいてママになった友達ばかりです。^^
朝から、娘がいつもお世話になっているフォトスタジオで、
“子どもを可愛く写す方法”と題してオーナーさんに写真教室を開いていただきました。
みんな少しでもわが子を可愛く撮ろうと真剣です^^
子ども達は関係なく自由に遊んでいました^^
一番左が娘です。もちろん靴下は当社製品です♪
午後からはスタジオ近くにある親子カフェに行きました。
子どもができて初めて気が付いたんですが、子ども連れでも気兼ねなく入れるお店の存在は
本当にありがたいです。おむつ替えスペースや授乳室も完備でした^^
ここ奈良にはまだまだ少ないですが、こういった親子カフェが増えると嬉しいです^^
ランチメニューは授乳中のママを気遣ってオーガニックを意識したもので、
ドリンクもノンカフェインがほとんどでした◎
プレイスペースにはおもちゃや絵本がたくさんあり、子ども達も大喜びでママも安心しておしゃべりできました^^
あっという間に時間が経ち、本当に有意義な時間を過ごすことができました。
高校を卒業してから早十数年が経ち、今回集まった仲間達は結婚し子どもがいます。
あの頃は“10年後には子ども抱いてるかもね~”と笑い話をしていましたが、現在はその笑い話が現実になっています。
もちろん、みんな見た目や体力はあの頃とすっかり変わってしまいましたが、こういう年齢の重ねかたって素敵だなと思いました。とりまく環境が変わっても友達であることは変わりません。^^
夫婦、ではありませんが10年後・20年後も、ともに白髪になるまで仲間でいたいですね♪
先の社長のコメントでもありますように、皆様のおかげで25周年を迎えることができ大変素晴らしいことだと感謝しております。
早いもので私がこのナムでお世話になって14年になります!!この14年本当にいろいろな人と出会い別れがありました。
でもその方々の力が今のナムを支えてきてくれたと思います!これから30周年、35周年を迎えれるように日々創意工夫をしながら、全力で頑張りますのでよろしくお願いいたします。
営業マン K.M
みなさん、あけましておめでとうございます!
と言っても、もう1月中旬ですね。。。
最近ブログの更新がおろそかになってきてますね・・・
現在、当社が創業してから25年になります。
この厳しい景気の中、25周年を迎えることが出来て本当にありがたい事です。
当社でもお客様や社会に対して少しはお役に立てているのかなと、うれしく思います。
25周年という節目を機に当社の経営理念としている、
誠実な事業活動を通じて、お客様、社員、地域社会など当社に関わる全ての人たちの永続的発展を
目指して、これからもよりよい商品を提供していきたいと考えております。
本年度もどうぞ宜しくお願い致します!!
松浦 崇之