デザイナーの小さい方です~(^ω^)
この間滋賀県に遊びにいってきました☆
県道133号線を抜けて
総務のMさんおすすめのもくもく手づくりファームへ☆
遠くから眺めているときはすごくかわいかったのです、が!
近寄ってみると、ミニぶたさんが思ったよりおっきくて
ビビりまくって結局触れず逃げ惑って、1時間半で退場しました(・ω・)笑
そのあと車で他の牧場に移動~
横を通った時の、牛の大きさにもビビりまくって近寄れず(・ω・)
(牛の顔はすごく美人でした)
遠くの方からじーっと眺めて
結局は大好きなウサギさんの前でずっと遊んでいました(U・x・U)
自然に触れられてリフレッシュできた1日でした~(U*^ω^*U)
(U・ω・U)ノシ
こんにちわ・・/
デザイナ―のタカミです。
先週末に、鳥取県に行って来ました~!!!
大山の山を眺めながら、アイスを食べました~。
あ。アイスの写真撮るの忘れていました▲すみません。味は甘く濃厚で美味しかったです♡
そして次に…
そう!!もうおわかりでしょう。この面構え♪
今やどんな世代でもご存知の!!あれです!!ゲ・ゲ・ゲゲゲのゲ~♪
ネ○ミ男に迎えられ、、、
もちろん
このお2人にも歓迎され~大興奮してきました。
妖怪には沢山の種類があり、色んな妖怪がいるんですよ!!
しかも、、、悪さなんてしないんです!!!妖怪サイコ―です。
こんな怖い顔した妖怪が後ろに居ても、ビクともしない猫もいました~
妖怪は怖くないのです。
その後、温泉と砂丘を楽しんで帰ってきました~
楽しい旅行になりました。
皆さんもぜひ鳥取に行った際には境港の水木し○るロ-ドに行ってみて下さい。
長くなりました。すみません▲▽でわまた~(^v^)♪
こんにちは!
総務の『S』です(*^_^*)
先日弟の挙式参列のためにハワイに行ってきました。
(お休み取らせてもらってありがとうございました!!)
出発日当日に数日前からの台風の影響で関空発の
飛行機が1日近く遅延していると連絡があり、
急遽、伊丹→羽田~成田→ホノルルに変更、
初日からかなりタイトなスケジュールになりました(^^ゞ
しかし滞在中は天候も良く、真っ青な海に心を奪われっぱなしでした!!!
特にキレイだったのは。。。
カイルアビーチ!!!
人も少ないし、海の色が違う!!!
海を見ていると本当に穏やかな気持ちになれますね。
時間を忘れてビーチでのんびりと過ごしました。
弟のおかげでとても素敵な旅行ができて良かったです♪
こんにちは
昼間は暑いですが、だいぶ涼しくなり過ごしやすくなりましたね。
この間から健康のため毎日作りたての水素水を飲んでいます。
水素水は体内のすみずみまで速やかに浸透して細胞膜を通過。
細胞内で発生した悪性活性酸素を退治して体のサビを落としてくれるそうです。
飲み始めて目にみえて効果はないですが、つづけて飲んでいきたいです。
こんにちは!!
台風が過ぎ去った今日はすごく天気がいいです!
久しぶりに、外に洗濯物が干せて、とても気分がいい4号です(^ω^)ノ
最近の週末は、なんだかお天気がよくない時が続きましたよねー
そんな中負けじと、神奈川県川崎市の、とあるところに行ってきました。
まんまる青い、あの子がいるところです!!
『川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム』
大阪からのお友達が行きたい!ということで付き添いだったんですが
行ってみたら、これがものすんごい楽しい!!
これから行かれる方もあるかと思うので、写真はちょこちょこっと載せておきます♪
ミュージアム内のカフェにはぜひ行くべし!
なんとクオリティの高い、キャラクターを模した料理の数々!しかも美味しい。
(しゃくれ具合が半端ない、ジャイアンのカツ丼食べました)
しかしながら、案内までに3時間待ち・・・なんて
土日は特に当たり前なので、朝一に行って、整理券をもらうことをお勧めします。
このミュージアムは1日4回に分けての入場になっています。
チケットも前もって買っておかないと入れません。
退場時間は決まってないので、だんだんと混んではきますが、
それでも他のミュージアムとは違って、ゆっくり見れることと思います^^
ちなみに、わたしは懐かしの「エスパー魔美」にテンションがうなぎ上り。
テレポート出来るブローチのフリスクケースを自分用のお土産にしました(*´▽`*)
子供も、ドラえもんやコロ助のぬいぐるみを嬉しそうに持ってはしゃいでいたり。
ふじこ先生の歴史や、ゆかりのアイテムなども展示しています。
大人も子供も楽しめる、とっても素敵な場所でした♪
かなりおススメです!!!