こんにちは。
総務グループのMalieです。
約10ヶ月間の産・育休をいただき、4月から復帰することができました。
今後ともよろしくお願いいたします。
復帰するにあたり、子どもを保育園へ通わせることになったのですが、
先日親子遠足があり、親子3人で公園へ行きました。
9ヶ月の娘はもちろんまだ歩けないので、ベビーカーで参加です^^
とてもお天気に恵まれ、公園では先生たちの人形劇やラムネレース(ラムネめがけて
子ども達が走ります!0歳児はママが抱っこして走りました^^;)等の催しもあり、
子どもはもちろん、親にとってもすごく楽しい一日でした。
先週、愛車ミニクーパーの点検でMINIのショップに行ってきました!ここに来るといつも車屋と感じがしない!!すごくかわいいオフィスだなぁ~と感じられます♪
スタッフの方もミニクーパーをこよなく愛されている感じで、車を売って終わりではなくアフターサービスも最高にいいですね!営業マン、整備士の方などお客様が気になるところは言わずと整備してくれたり自社の商品をわが子のように可愛がってるからこそできるサービスだなと思いました!!
営業職の私は改めて発見したサービスでした(^^)
アカのクーパーかわいいです~♪
この車のようにボンネットにラインを入れたいけど、結構いい値段するーーー(>_<)
営業マン K.M
こんにちは。
今日は金環日食でしたが皆さんはご覧になりましたか?
天気は曇りの予報でしたがその時間は綺麗に晴れて見ることができました(^^)
ちょうど出勤時間だったんですが駅の前でたくさんの人が空を見上げててなんか不思議な光景でした。
そして週末はお天気もよく薔薇がちょうど見ごろだったのでお散歩がてら見に行ってきました。
とてもいい香りで癒されました(^^)♪
こんにちは!
先日、Twitterでサイバーエージェントの藤田社長がこうつぶやきました。
やってダメなら仕方がない
やれない理由の説明から入るようになると
成長しなくなる。
これには同感です。
やってダメならやり方を見直してまたチャレンジすればいい。
でもやれない理由を探すようになると、チャレンジする事すら出来ない。
やりもせずに夢や目標を達成する事なんて絶対に出来ない。
まず、やるんだという強い思いを抱かないと
知恵も浮かんでこない。
そうしたことを継続して繰り返していくことにより
人は成長していくものだと思います。
みなさんはやれない理由を探して自分に妥協していませんか?
松浦 崇之
こんばんわ、はじめまして!
新人デザイナーの小さい方です、よろしくお願いします^ω^
この間、友人の家に遊びに行った時、
マンションなのですが、花壇があって木や大きい岩やお花があるんですけど
なぜか岩の上にチキンラーメンのトリの絵が描いた鍋が置いてありました´・ω・`
しかも友人いわく、何日かすると鍋が変わるそうな…
違和感ありすぎて怖かったので、中身は見ませんでした。
でもそれは関西人的にNGな気がするので次回もし鍋があるのならば勇気をふりしぼって中身を見てみたいと思います。
その際はまた報告したいと思います。
こんなかんじでいいですか!これからもよろしくお願いします~
小さい方でした☆。・ω・。
はじめまして。
今年からデザイナ-で入社しましたタカミです。
日記は書きますがブログは初めてでよく分かりませんが
頑張ります。
入社してもう1カ月経ちました。
私は大阪から通っているので朝の7時には家を出ます。
朝は弱いので少し辛いのですが、朝の車内は楽しいです♪
皆さん眠いようで、膝がカクッてなってる人や、半目の人
大きな口を開けて寝ている人など、見ていて飽きません。笑
・・・私は人間観察が好きなのです。
と言うことで、ナムで色々なことを観察し良い事をたくさん吸収していきたいと思います!!!
これからよろしくお願いします(´ё)/